【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ネガティブな感情と向き合う際には、潜在意識の仕組みを知っておいて損はない

  昨日は春一番みたいな強風の一日でした。 気圧の低下は、私と息子は体調の変化でよくわかるんですよね。昨日はそんな一日。 ま、ゴロゴロしていたということです(笑)   自然現象とい …

辞めたいときは気持ちよく辞めることが、すぐに戻りやすくするコツ

  月々の契約であまり使用していないものって、意外にあるものではないでしょうか? 私はポケットWifiがそう。 iPhoheを使う前は、iPad miniとガラ携を使用していたので使っていた …

相手に気持ちよく気付かせるには?

  何をやってもうまく行かない・・・ そんな感覚に陥ることがあります。   自分ではやり方を変えているように思っても、他の人から見たら、 『また同じことをやっているな。』 『経験か …

優しい言葉をかけていますか?あなたに・・・

  11月になると寒さが厳しくなってきて、これからが冬本番という感じになりますね。 半袖でも過ごせた10月が嘘のよう・・ これから寒くなるんだよなぁと思いながら、毎年冬を過ごし、春を迎えてい …

お釈迦様の台座はなぜ蓮の花なのでしょう。この話を聴いたことがありますか?

  なかなか肉体的にも精神的にもハードは日は続いていますが、昨日の結果発表で今年度の息子の行事は終了しました。 本人も主人も私も、思いというのはそれぞれで、きっと同じではないでしょうね。 こ …