【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【福祉の心】について!

息子は後期の試験中・・・たぶん、頑張っております^^;   さて、寒さが厳しい一週間でした(>_<) 大学は後期のテスト期間中。 さすがの息子もサボることはできないと把握しているようで、自覚 …

息子の大学は仏教系。坐禅が必須選択です^^

  本日、大学はお休み。 今日はですね、合格後初めてカテキョーくんが来ます^^ 大学は違うけれど、同じ大学生になれましたね。 この感覚もなんだか不思議だけれど、とても嬉しく感じています。 カ …

息子が久しぶりの喘息発作でした・・・

  息子は元々が喘息の持病持ち。風邪を引くと弱いところを突かれますね。ちょっと咳発作気味で昨日は病院に行っておりました。 夜には38度まで熱が上がったし、密かに「肺炎かなぁ」と用心しつつ、幼 …

楽しさを提供する教育

  息子のゴルフも今日が最終日。 私的には「よく毎日9時に通えたね~」が大きくて、未だにこんなことに感動を覚えてしまいます。 でも、息子本人は私が思うほど時間的なルールには苦痛を感じていなか …

不登校ということを活かすひとつの考え方

  「最初は行くのが嫌だったけど、行ってみたら結構楽しい」 これは、息子が昨日会った高校時代の友達の言葉。 すべり止めで受かった大学に抵抗を感じながらも、浪人するよりかは入ってしまった方がよ …