【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

育児も不登校も修行ですね^^

  以前、子育てで悩んでいた時に、江原啓之さんの本でこんな言葉を見かけ、心に残っていたことを思い出します。 人間として成長するために必要なことは、 結婚すること(親になること)、 上司になる …

私は「不登校」に苦しんでいたように見えて「夫婦関係」に苦しんでいたのかも・・

  お盆はいかがお過ごしでしょうか? 私はお盆は家のことで忙しいです(^_^;) 昨日は実家のお墓まいり、親戚のお墓まいりをしようと5:00に家を出ようと決めていました。 いつもなら普通に起 …

不登校問題を乗り越える壁~私の次なる段階

  以前の私は、学校に通えたら不登校は解決、と思っていました。 ところが、どうして、どうして、そんな単純なものでもないですね。 行き渋りが出始めた時は、一時的なものですぐまた行くだろう、と楽 …

心と身体に余裕を持つ生活を取り入れることを始めよう!

  我が家では、主人が今日から仕事です。 いよいよ、やっと?、いつもの生活に戻ります。 年末年始はちょっとだけ、お正月らしい食事にして、お餅も気持ちを味わう程度で・・・ 歳のせいとは言いたく …

不登校の原因の一つにこれはありませんか?

  ブログを書いていると、自然と脳がネタを探し回ります。 些細な会話から、読んでいる本から、ネットサーフィンから、新聞から、立ち読みから、人の会話から、友達とのラインのやり取りから・・・ あ …