【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

楽天イーグルスと息子の歴史が重なって見えます

  家にこもりっきりのGWです(笑)   滅多にテレビを観ない私ですけど、最近は楽天の試合の放送があるときは観ています。 プロ野球の雰囲気も随分と変わりましたよね 昔はジャイアンツ …

これが受験生???大学受験を目の前に控える不登校の息子の非常識な現実

  今週の木曜日から私立の試験が始まります。 いよいよなんですが、家の雰囲気は緩い。 息子はさっき、私と入れ替わりで布団に入ったところで、ずっと友達とLINE通話。男同士で何時間も笑いこけて …

【聴く】とはどういうこと?~LISTENから学んでみよう!

  子供が不登校になると、親は次第に、子供を理解しようとする、子供の話を聴こうとする段階に入っていきます。 最初は、学校に行かせたい思いが強いので、本人にそのつもりがなくても、学校に行かせる …

息子のセンター試験初日は、楽しんでいた?(笑)

  センター試験初日が終わりました。 心配だった雪も積もることなく、電車は平常運転。 時間に余裕を持って出る息子。これは今回も変わらず。試験会場に着いたのは1時間前くらいで、のんびり控え室で …

息子の不登校仲間は「受験→大学→将来の仕事」がつながっていない子が多い

  最近の息子はカードゲームにハマっているということは何度か書いてきました。 このカードを買うのにお金を費やすことはどうなの?と思う私なのですが、新たなこのツール(笑)で、友達とのつながりが …