【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

先日のある会社の電話応対にイラッ!ムカッ!カチン!

  今日は先日、ちょっとイラッとした話を! 学校とは無関係ですよ(^^♪   私はポケットWIFIを使っているのですが、4年経過し、バッテリーにへたりが見えてきたので、5年目に入る …

「不登校=引きこもり」が当てはまらない子もいる

  本日は息子が出かけるらしい。 スマホゲームのモンストの映画のキャンペーンかなんかで、映画館に行くといいことがあるらしいです笑 よくわからないので、表現はこのくらいにとどめておきますが(あ …

私が求めていたのは、心に響く『ありがとう』

  ありがとう・・・   いい言葉ですよね。 不平不満、悪口、愚痴に比べたら、『ありがとう』の一言は、人の心に明るさをもたらします。   ただ、『ありがとう』にも種類があ …

不登校は子供の特異なところを嗅ぎまわる訓練

  この3日ほど、我が家は3人ともちょっと体調不良でした。 男子2人は風邪なのか喉の痛みと怠さでダラーッとしており、私は低気圧のせいか頭の重さと怠さでダラーッと横になりながら、Kindleで …

不登校息子の幼なじみの親友君は『白ごはん』のような存在

  時が流れれば、人も変わる。 付き合う人も変わる。   変わらないって思うかもしれませんが、その人なりの成長は必ずあって、自分の周囲の顔ぶれって変わってますよね?   …