【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校の子供に変わって欲しいですか?そのために必要なことは?

  会社の変化は、経営者の変化から始まる。   昨日読んでいた雑誌でこのような言葉を見つけました。 会社経営と不登校なんてつながらないと思うかもしれませんが、そんなことはありません …

これから帰省します~行ってきます♪

  今日はこれから主人の実家に行ってくるので、軽めの投稿を。 昨日、息子は日中、食事以外は寝ていて、夕食を食べてからは朝まで起きていました。 日中寝ているのは、試験も終わり、やることもない。 …

息子は息子~やっぱり好き^^

  子育てとは一生もので、子供がいくつになろうとも、親が親であることは変わらず、我が子を気にかけていくものです。 主人の母親は、毎朝神棚に手を合わせて、子供一家の元気を願っていると聞きました …

【不登校】は自分らしさの選択のようで、自分らしさを奪っている

  息子を知る私の友人から最近よく言われることがあります。 それは「〇〇、最近明るくなったね~」と。   確かに昨年までの息子と今の息子は表情が全然違う。 それは毎日接している親の …

不登校は親子の成長につながります

  息子は高校三年生。 誕生日が6月なので、選挙の投票権が来ていました。 選挙権年齢が18歳以上になって初の選挙ですよね。 息子の成長を心に残す意味も込めて、一緒に投票に行ってきましたよ^^ …