【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校を経て大学生活を送る息子を見て思うこと

  息子が大学に入学してからほぼ1ヶ月。 新たな環境にも慣れてきて、リズムも整ってきたようです。 母親の私が促さずとも勝手に大学に行く息子を見ていると、今までは何だったんだろう?って不思議な …

普通に通える子と不登校の子の掛け算がちょうどいいかも・・・

  なんかね、今日はつぶやきに近い投稿を。 物事を覚えること、 何かを習うこと、 勉強すること、 これらには、効果的に学べる順番というものがあります。 でも、その順番が全てではないこともある …

子供が不登校なら、どんどんその子の可能性を広げるように見てみよう!

  本日は息子のカウンセリング日。 そのことで思い出したことがあったので、今日はそれについて書きますね。 カウンセリングのドクターによく言われることがあります。 それは、将来の選択肢について …

不登校=引きこもり=ゲームの図式から考える

  うちの息子の最近の大学以外の動きはというと・・・ カードゲーム、プレステ4、スマホゲーム・・ゲームだらけ(笑) 不登校=引きこもり=ゲームとなるのは、我が家だけではないですよね? 最近は …

子供が可愛いか、孫が可愛いか~おばあちゃんになったらの妄想

  昨日、友達と孫の話になりました(笑) 私の年齢でおばあちゃんになってる人もいるとは思いますけど、私の親しくしている友人の中で孫がいる人はまだいませんね。   「孫は勿論可愛いと …