【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

出席日数が足りなくて志望校に行けない・・・どうすれば?

  不登校と言っても悩みはそれぞれ。子供の性格、親の性格、そして、子供の考えや親の考えも個々人で異なります。 経験も違いますしね。 私も経験したことは書くことできますけど、不登校の中でも経験 …

不登校の母を卒業すると、今まで見えてなかったものが見えてくることがあります

  若いっていいですね! 息子の回復が早くなっていますし、体力もついてきています。 なーんて、当たり前のことなんですけど、自宅で回復する息子を見て、母はまた感慨深いものを感じていました。 幼 …

息子はセンター試験、夫婦は退職後のシミュレーション(笑)

  おかげさまで、センター試験が終了しました。 親子で疲れましたー。 いやいや、慣れてませんから笑 まだ、試験は終わりじゃないけど、一旦心も身体も緩めて、次に向けて行きますね〜。 &nbsp …

母親ってすごいなあ・・・と感動します

  最近特に思うことがあります。 それは、母親って本当にすごいなあということ。 どんどん高い視点を持つようになって、尚且つ、子供の不登校での自分の在り方を確立させていっている方が多いですよね …

【不登校】のママにとって、夏休みは楽?キツイ?

  無事大学での試験が終わった息子ですが、大学に行くのが昨日で終わりなだけで、ネット提出のレポートが2つほどあるそうです。 まだ夏休み気分とはいかないようですね。 本人が選んだ大学だけど、レ …