【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校の子供は発達障害?

  私が学生の頃は、不登校という言葉はなく、登校拒否という言葉を使っていました。 発達障害という言葉も聞かなかったような気がします。 今になって思えば、それっぽい子がいたなと思うことはありま …

私の不登校の解決方法を今一度考えてみました

  今日は不登校解決方法について、もう一度考えてみたいと思います。 書きながら自分の気持ちもまとめる意味も込めてね。 私にとっての不登校解決は、完全に私自身の問題であって、息子が復学しても、 …

不登校の子供には、親以外の話せる大人がいるといいですね

  昨日は急遽旦那さんも会社を休むといい、3人で過ごした一日。 口に出さずとも、旦那さんも相当神経を使っていたんでしょうね。   特に何するわけでもなく、いつもの一日。 息子も慣れ …

仏教的観点を取り入れたカウンセリングとは?

  そうそう、先日の試験での面接でのこと。 一応、質問されるであろうお題というのが3つ用意されていました。   1.大学を志望した理由は? 2.入学して学びたいことは? 3.大学卒 …

息子と私は「行くもんか!」不登校♪

  昨日は大学後カウンセリングに行ってきました。 最近はカウンセリングというより、雑談に近い感じになっていて、いろいろ面白ネタを持ち帰って来てくれます(笑) たまに内科医らしい話が出ると「あ …