【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【サクラ咲け!】&【運よつけ!】~私の変な友人より

  東北はまだ寒くて冬のコートは離せませんけど、日中は春らしくなってきましたね。 スタバではさくらシリーズが始まっていましたし、桜の時期なんだなぁと。   我が家に桜は咲くのか? …

ポケモンGOは、引きこもり解消になる?

  ポケモンGOがスゴイですね^^; 私はゲームに疎くてあまり詳しいことはわからないし、ポケモンは息子が幼少の頃からありましたが、息子は一切興味を示さないし、名前だけしか知りませんでした。 …

メンタル的な教育もあったらいいと思います~宮里藍ちゃんからの引退会見より②

  昨日のブログで書ききれない部分があったので、今日はその続きを書きたいと思います。 宮里藍ちやんの引退会見から感じた、不登校との関連の続きですね。 どの部分かというと「ゴルファーとしてのピ …

【登校したら○○していいよ】は、効果的なのか?危険なのか?

  不登校って、どの子にも起こる可能性のあることだなぁと最近思います。 というのも、今は不登校の子供の数も増えているし、たまたま私が出会うだけなのか、結構身近で耳にすることも多いです。 親し …

間違った協調をすれば、それが我慢になり、苦になる

  昨日、今日と息子は休み。 木曜日に試験が一つと金曜日に提出期限のレポートがあって、それが終われば夏休みです♪   息子の大学はレポート形式が多いですね。パソコンが入学時に支給さ …