【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校は葛藤の連続。自分の顔が鬼になっていないか時々チェックしよう

  写真にうつった自分の姿・・・ あなたはどう受け止めますか? 第三者から見たらごくごく普通のあなたの姿。 でも、自分では「私って、こんな?」と思ったり。 あと、声もありますね。 自分が発し …

ぐちゃぐちゃな不登校の悩み

  子供が不登校になると、子供はもちろんのこと、毎日接するお母さんの感情もコロコロ動きます。 自分では落ち着いていると思っても、結構狭い視野でしか考えていなかったり、見れてなかったりするんで …

不登校は自己主張のひとつ

  息子の高校の友人たちを見ていると、 『何でこの子がここにいるんだろう?』 『普通高校でもやっていけるのでは?』 と思えるくらいに毎日通学している子もいます。 受験に専念するために敢えて通 …

息子と私は「行くもんか!」不登校♪

  昨日は大学後カウンセリングに行ってきました。 最近はカウンセリングというより、雑談に近い感じになっていて、いろいろ面白ネタを持ち帰って来てくれます(笑) たまに内科医らしい話が出ると「あ …

夏休みは毎日0時帰宅の元不登校息子!その様子を観察してます

  息子の夏休みはほぼパターン化してきました。 お昼前後に出かけて、終電1本前の電車で帰宅。自宅に着くのがだいたい0時です(笑) ほぼ12時間同じところで過ごしているわけで、これはこれはすご …