【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校生の大学生活はどうなるのか?今思うことはこんなこと

  昨日はまた息子の友人が泊りがけで遊んでいきました。 息子の友人は地元の就職で自宅からの通勤なんですけど、友人の多くは仕事や大学で県外に出るそうです。 たまたまなんでしょうけど、息子の周り …

先生も生徒もお互い学び合うのが【不登校】

  私には同世代の友達もいるけれど、一回り下くらいの子もわんさかいます。 私が年上だからなのか、結構学校の愚痴も吐き出してくれて、「なるほど~」と考えさせられることもあるんですよ。 息子が小 …

センター試験後の息子の様子と私の気持ち

  昨日は朝から雪が積もっていましたが、息子は学校へ。 ホントは学校はオマケなんですけどね。 友達と一緒にラーメンを食べに行ったんですよ。 昨日はセンター試験の自己採点をする日とかで強制登校 …

不登校で幸せを感じたこと

  夏休みも8月に入り、結婚して他県に住んでる友人たちが、代わる代わる帰省をしています。 両親が健在でも70後半~80代ですからね。マメに帰省する友人が多いですよ^^   私の同年 …

効果のある勉強法とは?それは〇〇〇に学ぶこと

  昨日は息子の投稿を読んでいただきありがとうございました。   金曜日に主人の実家に行き、確定申告の書類をつくり、郵便局に出して、またその足で帰宅。 自宅についたのは深夜の2:0 …