【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

子供を信じる母の思い~栗原類さんの話より

  先週くらいだったかな? 私の住む地元の新聞に、栗原類さんの記事がありました。 友人からの話ですけど、金スマ?で、自分は発達障害だと話していたそうですね。 私、実は栗原さんのこと初めて知っ …

不登校~一緒に損をしませんか?

  我が家ではダスキンを利用していて、4週間に一度、交換に来てくれます。 その時にチラシを数枚置いていくのですが、今日のチラシは私の目を引きました。 『一緒に損をしませんか?』と書かれてあっ …

小林正観さんの『ありがとうの奇跡』からの話。

  新年になってからというもの、テレビや本や周囲の人から気付きとなるような話が多いです。 昨日の記事に書いた原監督もそうですけど、今日は本からの気付き。   友人から勧められた本で …

息子が久しぶりの喘息発作でした・・・

  息子は元々が喘息の持病持ち。風邪を引くと弱いところを突かれますね。ちょっと咳発作気味で昨日は病院に行っておりました。 夜には38度まで熱が上がったし、密かに「肺炎かなぁ」と用心しつつ、幼 …

突然、自分だけ他のクラスに行くことを命じられたら・・・どんな気持ちになるだろう?

4月からは新年度。 新たに入学する子もいれば、進級してクラス替えとなる子もいます。先生も変わりますね。 子供たちにとっては大きな大きな環境の変化です。 進学は勿論だけど、進級でも内向的な子たちにとって …