【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校を経て大学生活を送る息子を見て思うこと

  息子が大学に入学してからほぼ1ヶ月。 新たな環境にも慣れてきて、リズムも整ってきたようです。 母親の私が促さずとも勝手に大学に行く息子を見ていると、今までは何だったんだろう?って不思議な …

新しいチカラを生み出し、自信に満ち溢れる自分を創りだす唯一の方法

  来年以降受験を迎える方へ何をお伝えできること。 今日はそのような観点から書いてみます。   息子は、カテキョー君であったり、カウンセリングのドクターであったり、或いは、学校の先 …

親の欲望が不登校の問題を遠ざけます

  不登校の解決方法ってそもそもどのようなことなのでしょうか? これも人によって、異なりますよね。 学校に行ってくれたらそれで解決って方が多いのかな?   自分が求めるゴールによっ …

3年前のセミナー資料から見た私の意識の変化

  昨日はひょんなことから、過去のノートやセミナーの資料とかを見返していました。 私の中での転機は何度かあるけれど、その中の一つがちょうど3年前の2013年。 今日見たのはその時のセミナー資 …

数字で現せない評価というのもあるはず!と私は信じています

  昨年も同じようなことを書いた記憶がありますが、それは読み返さずに書いていこうと思います。 それはプロ野球のドラフト会議。 私自身が一応楽天のファンでありますし、息子と同世代の子供達が一歩 …