【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校であっても、興味の持てることを数十年続けたら、それはその子の強み

  昨日の新聞に、ノーベル医学生理学賞を受賞した、大隅さんの記者会見でのメッセージが書かれていました。 私的には、とても響く深い言葉。 引用させていただきます。   「興味を持てる …

疑うことは思い込みを外すきっかけ

  昨日、面白い話を息子から聞いたので、今日はそれをシェアします。   大学でも苦手な英語はついて回ります。 でも、幸いなことに、息子の学科では外国語が必須で、英語、ドイツ語、中国 …

【不登校】の息子も私は大好きで応援していた♪

  最初にちょっとだけお知らせをしておきます。 実は、私が愛用しているパソコンに寿命が来ておりまして、昨日から電源が入らない、使えない状態になってしまいました。 この投稿は息子のパソコンを借 …

小さな成功で脳を騙していきましょう!

  ここ数日、勝手に自分でトライしていることがあるのですが、なかなか効果あり。 私には引き延ばしにしてしまう癖があります。 もしかしたら、あなたにもあるかもしれませんね。 手帳に一応書いてみ …

文章は相手との対話です。それは試験も同じ。試験とは出題者との対話の時間

  今日から大学の入試試験の息子です。 昨日はのんびり朝寝をして、ゲームをして、勉強をして、でも、早めに寝たのかな? 焦ることもなく、一夜漬け的に集中するわけでもなく、いつもと変わらずマイペ …