【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校の子供の母親の幸福vs不登校の子供の幸福

  人の幸福度って本当にいろいろだなというのが最近思うことなので、本日はそれについて書いてみたいと思います。 まず、私。 どうでしょう?? 私が他人からどう見られているかはわからないけど、き …

自然の流れに沿って生きてみる

  ここ一週間のうちに台風が3つ来たんですよね。 台風や地震、自然災害が起こるたびに、自然の力というものを考えさせられます。   私が思うのは、 『これが、地球という天体が生きてい …

不登校だからトライしたい勉強法~学校とは違うことをしてみる

  今、息子が代ゼ○に通っているけれど、私の住んでいるところはオンラインのみの受講。 地元の提携している塾に行き、そこで動画を観るんですが、オンラインの特徴は何度も観れること、そして、自分で …

子供を信じる母の思い~栗原類さんの話より

  先週くらいだったかな? 私の住む地元の新聞に、栗原類さんの記事がありました。 友人からの話ですけど、金スマ?で、自分は発達障害だと話していたそうですね。 私、実は栗原さんのこと初めて知っ …

子供のやりたいことをやらせる母の気持ち

  最近、あるテレビを観ていて思ったこと。友人との会話から考えさせられたこと。 ここに一つの共通点がありました。 それは、私が共感できる『親としての在り方』です。   自分でいうの …