【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【登校したら○○していいよ】は、効果的なのか?危険なのか?

  不登校って、どの子にも起こる可能性のあることだなぁと最近思います。 というのも、今は不登校の子供の数も増えているし、たまたま私が出会うだけなのか、結構身近で耳にすることも多いです。 親し …

不登校は内的なモチベーションをアップさせる

  内的なモチベーションと外的なモチベーション。 内的な評価と外的な評価。 あなたはどちらを好むでしょうか?   学校や組織社会は外的なものに支えられていると私は思っています。 良 …

私が思う本当の不登校の解決法はコレ!

  今日はお題の通り^^ 私が思う本当の不登校の解決法です。   なかなか響かない方もまだまだいるのは承知の上ですが、ただ聞いたことがあることと聞いたことがないのとでは大きな違いが …

【Don’t think!Feel!】

  【Don’t think!Feel!】   私にとって、時々いろんなタイミングでやってくるコトバがこれ。 知らない方のために簡単に説明すると、「燃えよドラゴン」の中 …

不登校のお子さんをお持ちのお母さん、今年は頑張りました

  昨日は珍しく一人で過ごせた私です。 息子は受験の手続き関係があるらしく、自分で起きて登校しました。 ひどい時だと夕方近くに起きることもあって、かなりめちゃくちゃな生活習慣。 それでも、必 …