【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミスを笑い飛ばして、次なる力を引き出そう!!

  私の好きな野球も今シーズンはソフトバンクの優勝で幕を閉じました^^ 半年以上も楽しませれくれた選手たちに感謝すると共に長いシーズンお疲れ様と言いたいです。 でも、厳しい実力の世界はこの後 …

自分が体調不良のとき、それが毎日続いたら?と考えてみてください。それがお子さんの状態です

  昨日は息子の三者面談でした。 通信制でも年一回あるんですよ。 息子は高3なので、私が親としてあと果たすべき行事は卒業式のみ。 本音を一言。長かったですね。 あと半年頑張りますよ!! &n …

私の人生、まだまだ修行中!

  息子の大学の前期の成績の結果がもう間もなく発表になるようです。 息子も息子の友達も、他の講義の単位は落としても、「ある一つの講義」だけは絶対落としくない!というのがあるらしい。この教授の …

不登校の子の将来に不安を感じたときは、自分が楽しいことをするのが賢い選択

  暑い日が続きますね。 東北も暑いです!!でも、西日本の方に比べたら・・で、これで暑い言っていたら笑われるかな?   昨日は炎天下の中出かけた息子。帰宅後の話を聞いてちょっとビッ …

読書好きがお得なわけ♪本と電子読籍から見る【不登校】

  昨日は週初めの月曜日。そして、9月も最終週。 ゲームで疲れた…と言っていた息子は、昨日の講義は休まずに行きました(笑)   日曜の夜は0:00には寝ていましたし、きちんとコント …