【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日のメッセージは短く【本を読め!】です^_^

  明日からGWで、今日が休み前の最後の日ですね。 息子はなんとかここまではついてこれた感じです。 基本、インドア派で、毎日毎日大学と自宅の往復のみ。寄り道というのをしません。 主人と私の子 …

子供が可愛いか、孫が可愛いか~おばあちゃんになったらの妄想

  昨日、友達と孫の話になりました(笑) 私の年齢でおばあちゃんになってる人もいるとは思いますけど、私の親しくしている友人の中で孫がいる人はまだいませんね。   「孫は勿論可愛いと …

息子と一緒に赤本を解いています。その意味は?

  最近の私、また変な母親をしています。 さて、何だと思います? 親バカ、過保護、過干渉・・・そう思う方もいらっしゃるかもしれません。 実は、息子と赤本を解いています。 しっかり時間を計って …

「不登校=引きこもり」が当てはまらない子もいる

  本日は息子が出かけるらしい。 スマホゲームのモンストの映画のキャンペーンかなんかで、映画館に行くといいことがあるらしいです笑 よくわからないので、表現はこのくらいにとどめておきますが(あ …

息子の大学に潜入してきました(笑)

  大学に通ってはいるものの、息子の家での生活はまるっきり変わらないものですね~。 昼夜逆転は相変わらずで、2時3時までチャットしながらゲームしているし、眩しいし、うるさいし、私は寝不足・・ …