【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カウンセラーという仕事

  何度もこのブログに登場するカウンセリングドクターですけど、またひとつ笑える話を思い出しました。 大学時代、心理学の教授にある質問をしたそうです。 その質問というのが「先生は心理学を教えて …

感情の波に襲われたときに、心の揺れを静める方法

  今朝はちょっとした揺れを感じる地震がありましたね。 歩いていたり、動いていたりするとわからないくらいの地震です。 こうした地震の揺れも、私たちが悩まされる心の揺れも、対応は同じかも・・と …

効果のある勉強法とは?それは〇〇〇に学ぶこと

  昨日は息子の投稿を読んでいただきありがとうございました。   金曜日に主人の実家に行き、確定申告の書類をつくり、郵便局に出して、またその足で帰宅。 自宅についたのは深夜の2:0 …

不登校をなおす薬があります。ただし、副作用もあります。この薬をあなたは手に入れますか?

  不登校を一発でなおす薬があります。 試してみますか? 薬ですから副作用もありますけど、どうしますか? このように聞かれたら、あなたはどうしますか?   今日たまたま薬を飲もうか …

不登校をチャンスと思えますか?登校できない経験も勉強で、数字の評価だけが勉強ではない!

  不登校という呼び名に関してコメントを下さった方々、どうもありがとうございました。 おそらく、コメントを積極的に下さる方の後方には、コメントをせずとも共感してくださっている方も複数いると思 …