【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

インターネットの発達とともに母親も変わっていく未来

  子供が学校に入学して、我が子が不登校になるなんて、誰が想像するでしょうか? 私は全く思っていなかったですね。 それだけに、「行きたくない・・・」は受け入れらないものでした。 心の準備がな …

只今、10分ルールにトライ中!私ができたら子供にも教えます♪

  7月も中旬に差し掛かり、これから夏休みですね。 昨年と同じ自分のままではないか? 自分は成長しているか? 昨日の記事は、今年後半へ向けての私のちょっと目標の見直しを促す意味もありました。 …

いろんな考えをまずは受け入れてみましょう

  今、大学受験に向けて、ボチボチ勉強している息子ですが、果たして大学に通うことができるのか? これは行ってみないとわかりません。 通えたら嬉しいし、通えなくてもそれでもいい、これが私の気持 …

【サクラ咲け!】&【運よつけ!】~私の変な友人より

  東北はまだ寒くて冬のコートは離せませんけど、日中は春らしくなってきましたね。 スタバではさくらシリーズが始まっていましたし、桜の時期なんだなぁと。   我が家に桜は咲くのか? …

不登校がもたらす膨大な時間をどう使う?

  昨日は親子でちょっと体調を崩し気味でした。 休むほどではありませんが、いろんな疲れが出る頃ですもんね。 あなたも気を付けてくださいね^^ 私も少し頭痛が残っていたので、ゆっくりおとなしく …