【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

先生も生徒もお互い学び合うのが【不登校】

  私には同世代の友達もいるけれど、一回り下くらいの子もわんさかいます。 私が年上だからなのか、結構学校の愚痴も吐き出してくれて、「なるほど~」と考えさせられることもあるんですよ。 息子が小 …

センター試験の結果から見えた息子の意外な強み

  あなたの得意なことって何でしょうか? あなたの好きなことって何でしょうか? ちょっと考えてみてくださいね。 あなたは好きと得意が一致するタイプでしょうか? それとも、得意なことと好きなこ …

苦しみは苦しみなのか?私は幸せの種と思いたい♪

  自分の人生を振り返り、楽しかったことが多かっただろうか?苦しかったことが多かっただろうか? 昨日は一日、自分の人生というものを見つめていました。   苦しくたっていいじゃない? …

息子の心を掴んだ先生を今日は思い出しています

  息子を見ながらつくづく思うことがあるんですよね。 息子が心を開ける大人とは?とね。 息子が不登校になってから、私もその時の担任の先生と対話を重ねてきました。 小学校、中学校の9年間で、息 …

誰でも思い込みに支配されている。その思い込みに気付くことで見える世界が変わってくる。

  『もっと早くやっておけばよかった・・・。』 これは、昨日発した息子の言葉です。 もしかしたら、今後大学を受ける予定のお子さんもいらっしゃるかと思うので、書いておきますね。 息子は高校3年 …