【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「心」を幸せにするのはやっぱり「心」

  今日から5連休という方も多いかな。 お子さんもお母さんもお父さんも良い連休になりますように^^!   本日の我が家は、主人は仕事。 息子は高校時代の友達と3人で、ステーキを食べ …

不登校中は宝探しをしよう!

  突然ですが、あなたの得意なことってなんでしょうか? すぐ、答えることができますか? そして、それが他の人から見てもあなたの強みだって一致するでしょうか? 私は今でもこの問いには戸惑います …

不登校の息子が勉強に利用していたYouTubeの動画授業

  今はインターネットがあるので、勉強も便利です。 わからないことは検索すればほぼわかりますし、実際、息子の方が検索能力ははるかに高いです。 勉強もカテキョーくんがいますけど、上手にYouT …

子供の不登校にイライラする時は、あなたの心の方向性を変えるチャンス!

  実は、息子が金曜日から3連休です。 土曜、日曜と大学の大学祭なんだそう。 サークルに入っていれば忙しいのでしょうが、息子は入っていないのでお休みということですね。 この3連休は主人が出張 …

不登校は【自立】へ向かう生き方~そう思えた日

  息子の心境は、なかなか大変のようです。 「連絡来ないかな・・」を私は一日に何度聞いていることか(笑) 連絡が来るのと来ないのとでは、息子にとっては大きく異なりますからね~。 この気持ちは …