【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校による感情のアップダウンにどう対処する?

  昨日ある音声で聴いて耳に残った言葉がありまして、それが、 「自分が理解していないゲームで勝つことはできない」というモノ。 これはカジノについて言っていたんですけどね、日本で考えるならパチ …

息子はずっとこんなストレスも抱えていたのか・・・

  実は、私が今おそらく中耳炎。 耳鼻科が休みで病院には行けなかったんですけど、今日も息子の中耳炎の経験から、 「それ、中耳炎だね」と。 痛くはないんですけど、耳に水が入っているような詰まっ …

息子の入学する大学~昔と今

  一夜明け、息子はどうかというと、まぁ飽きないくらいにゲームばっかり。 朝方までゲーム。それから寝て午後に起き、またゲーム。夕食後から朝までゲーム。 この一年間のストレスを全部ゲームにぶつ …

不登校の子供を持つ親にすすめたい家での習慣

  昨日は朝から雪が積もっていて、予定がなければ一日籠っていたのですが、あいにく息子のカンセリング日でした。 朝一で駐車場の雪かきをして、車の雪落としをして、行ってきました。 センター後のこ …

子供の目が輝く瞬間に!

  この時期は、学校によっては修学旅行があったり、運動会があったり、はたまた秋休みを利用して旅行をしたり、いろんな行事があるようですね。 何かと忙しい時期とも言えるでしょう。 先日、修学旅行 …