【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校も直球だけではなく、緩急つけて!

  18歳、しかも男の子。 この頃になると自分の仕事もリアルに視野に入ってくるのでしょうか? 私と比較したところで何にもなりませんけど、私にとっては、大学は就職へのつなぎの時間、勉強に精を出 …

不登校の家庭には不要な【卒業アルバム】

  「卒業アルバムは要らない」 これは不登校のお母さんが持つ共通の感情のようです。 息子の場合、小学校の卒業アルバムはありますが、中学校の卒業アルバムはありません。 小学校の時は仲の良い友達 …

学校は行かなくてもよろし!不登校の子供の心の声に耳を傾けよう!

  学校に行きたくなかったら行かなくていいよ^^   心からそう言えたら本当に楽ですよね。 でも、言葉では言ってみても、本心は・・・なんですよね?   でも、今の私なら本 …

仏教的観点を取り入れたカウンセリングとは?

  そうそう、先日の試験での面接でのこと。 一応、質問されるであろうお題というのが3つ用意されていました。   1.大学を志望した理由は? 2.入学して学びたいことは? 3.大学卒 …

息子のモチベーションの保ち方は変わっているのか?これも学校に合わないことのひとつなのか?

  信念という言葉、とても凛とする言葉だけども、時として、判断を誤らせるくらいに邪魔になるときもあります。 これは私だけなのかな? 今でも覚えているんですけど、 『完璧』という漢字を私はずっ …