【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校だからトライしたい勉強法~学校とは違うことをしてみる

  今、息子が代ゼ○に通っているけれど、私の住んでいるところはオンラインのみの受講。 地元の提携している塾に行き、そこで動画を観るんですが、オンラインの特徴は何度も観れること、そして、自分で …

親子での会話が長いほど、子供の言語能力は発達するらしいですよ。

  昨日の朝、何気に新聞の書籍広告が目に入り、気になって早速本屋に行って読んできました。 読んできたというのは正しくないかな? 気になるところを立ち読みしながら拾ってきた感じです。 本は、 …

不登校を経験した息子の現在の目指す職業は?

  10年後、息子はどうなっているんだろう?   これは、時々湧いてくる私の想いです。 10年後は28歳。普通に考えれば、仕事をしている年齢。 もしかしてニート? なんて不安もない …

不登校の不安を自立に変えるために

  昨日は変なお天気。 12月の宮城で室温が25℃ もちろん暖房も要らなくて、暖房なしでもちょっと動けば汗ばむくらい。 風も強くて生暖かくて、この異常気象は何なんでしょう?   人 …

息子の新年は健康祈願から始まりました!

  正月も3日を過ぎれば平常モードになりますね。 今日から仕事という方も多いでしょうか? 息子も昨日からカテキョー開始。 センター試験も来週ですからね。 なんか、あっという間・・・ 早いです …