【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

嫌な人に出会ったときは、一旦フィールドの外に出て観察してみよう

  私は、人の性格に良い、悪いはないと思っています。 確かに、嫌な人はいますよね。 何かを指摘されるにしても、ある人からの言葉は聴く耳を持てるのに、ある人に言われるとむかついたり・・ 誰でも …

不登校<魅力的な人であれ!

  あなたの目の前に男性がいます。 1人は品良くスーツを着こなす紳士タイプ。 もう1人は、ガッチリ体型で、優しさと強さを感じさせるスポーツマンタイプ。 もう1人、登場してもらいましょう。人を …

不登校のお子さんを持つお母さんへ

  私も一母親です。 これまでに、子供が不登校であることに対し、母としてあるべき姿をいろいろアドバイスしてくれる方がたくさんいました。   でも、その心は嬉しくても、 責められてい …

息子のモチベーションの保ち方は変わっているのか?これも学校に合わないことのひとつなのか?

  信念という言葉、とても凛とする言葉だけども、時として、判断を誤らせるくらいに邪魔になるときもあります。 これは私だけなのかな? 今でも覚えているんですけど、 『完璧』という漢字を私はずっ …

夏休み明けの不登校のお母さんに伝えたいこと

  全国的に夏休みも終了し、それぞれの想いがある休み明けを過ごされてるのでしょうね。 夏休みが終わってストレスを抱える方、ストレスから解放される方、これもまたイロイロなんですよね? 私は疲れ …