【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

さえない気分の時は・・・私はこうして切り抜けます

  誰でも心の整理がつかないときはあるもの。 不登校の子供がいるとなると、親もいつも明るく・・・は難しい。 将来を心配になることもあるし、不安が不安を呼ぶこともあります。 私もあります。とい …

やる気の出る目標設定方法はこれだ!

  野球も開幕し、昨日は羽生選手が素晴らしい演技で優勝! サクラも咲き始めている春ですね。 今年の4月は私の中では今までとは異なるもの。 私の中でも自分自身のスタートになるんだろうなという静 …

不登校という「点」は、スティーブジョブスの「点と点とのつながり」の話にもつながる

  私は、スティーブジョブス氏のスタンフォード大学での卒業式のスピーチが好きです。 この中でジョブス氏は3つのことを話しているのですが、今日はその中の一つ『点と点とをつなぐ』話について書いて …

我が家の連休初日はこんな感じでした♪今日は完全プライベート記事です(^^♪

  昨日の朝まで気付かずにいたけど、3連休だったんですね。 みなさんいかがお過ごしですか? 土曜日はいつも道路が空いているのに、なぜか混んでて「そっか、3連休かー。」と気付きました。 我が家 …

誰かが不可能という壁を壊せば、それは周りに伝染する。不可能の壁を壊していこう。

  あなたは人との会話からヒントや閃きを得たことがありますか? これは、本当に何気ない会話やメールのやり取りから生まれることがあります。 そのたった一言で、自分ができないと思っていたことが、 …