【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校という世界&学校という世界。両方を知っていることは有利ということもありますよ。

  ここ最近の息子の勉強量が本当に受験生並み(笑) 7~8時間位集中しているのではないでしょうか? 普通の受験生ならこれがいわゆる普通なんでしょうけど、我が家は普通ではないので、こういう姿を …

やっぱり朝は苦手のよう・・1コマ目の坐禅はメンドくさ!

  6月は息子の誕生月。 まもなく19歳になる息子ですが、生まれた年は猛暑だったような記憶があります。 この時期はもう暑くて暑くて、汗だくでした。 が、今日の私は長袖です(笑) 半袖はまだ着 …

不登校の子供の持つ自分のイメージを変えるには?

  昨日たまたまメールボックスを見てて、あるオーディオ教材を即買いしました^^ 衝動買いではありませんよ。 前から購入しようとは思っていて、タイミングだけの問題だったのです。 今、その方の本 …

【総括】今日で不登校の母も卒業です。でも、ブログは続くよ~の巻(笑)

  今日は3月14日。何の日?ホワイトデー? はい、今日は息子の最後の試験の日です。   昨日はね、約1年ぶりくらいに息子の幼なじみの女の子から、 「おひさー。生きてるかー?」とL …

年末年始は自分と向き合って過ごします^^

  今日から3連休でもうすぐクリスマスですね。 そして、今年も残り一週間ほど。 私はというと、大掃除とまではいかなくとも、いつもより丁寧に掃除をしたり、今まで学んだ教材や本をオークションにか …