【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひきこもりも楽じゃない~不登校の子供たちが笑顔で過ごせる環境になることを願いたい

  GW最終日ですね。 家族で良い時間を過ごせたでしょうか? それぞれのGW、楽しい時間を過ごせてを願たらいいなって願っています。 不登校でほとんど引きこもっていて、毎日が休日のような息子で …

子供を信じる母の思い~栗原類さんの話より

  先週くらいだったかな? 私の住む地元の新聞に、栗原類さんの記事がありました。 友人からの話ですけど、金スマ?で、自分は発達障害だと話していたそうですね。 私、実は栗原さんのこと初めて知っ …

「期待」も「不安」も結局は現実化しなかった

  子供は思い通りには育たない! これは多かれ少なかれ誰でも思うことですよね?   私がかつてした妄想は、息子の運動会で活躍する姿でした(笑) 主人と私は体育だけは共通して成績は良 …

息子の小学校時代に見つけた【特異性】

  子供が不登校だと、もしかして発達障害かも・・・と思う方もいらっしゃいますよね? 今日はちょっと思い出したことがあったので、息子の特異性について書いておきます。 先日会ったN先生は、 「私 …

【福祉の心】について!

息子は後期の試験中・・・たぶん、頑張っております^^;   さて、寒さが厳しい一週間でした(>_<) 大学は後期のテスト期間中。 さすがの息子もサボることはできないと把握しているようで、自覚 …