【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あなたにとっての不登校の解決は、登校できるようになることですか?

  あなたの不登校の解決とは、どのようなものでしょうか? この質問の答えに明確に答えられる方はどのくらいいるのでしょう?   何を分かり切ったことを聞いているの? と思われるかもし …

突然ですが、家計簿つけてます?家計簿をつけることもおススメです

  今日はこれから主人と一緒に主人の実家に行くので、軽めの投稿をしますね。 予定が立て込んでいるときになんで?ですけど、こちらも急ぎです。 義両親の確定申告をするため。 当初は主人が行って必 …

不登校ではなくても母親の悩みはなくならない。まだ、不登校だけでよかったのかも・・・

  昨日、久しぶりに同じ年の従姉妹から、数年ぶりに泊まりかけで実家に帰るから、食事でもしない? って連絡がありました。 ただ、それがセンター試験日の14日、15日。 まぁ、私が受験するわけで …

ぐちゃぐちゃな不登校の悩み

  子供が不登校になると、子供はもちろんのこと、毎日接するお母さんの感情もコロコロ動きます。 自分では落ち着いていると思っても、結構狭い視野でしか考えていなかったり、見れてなかったりするんで …

運命という道にどう向き合っていくか?

  只今、断捨離中^^ 言霊ですね^^ 一昨日、次は断捨離だな~と一言書いたら、本当に断捨離する羽目になりました。   きっかけは、息子が本棚のスライドを外してくれたこと。 20年 …