【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校息子の幼なじみの親友君は『白ごはん』のような存在

  時が流れれば、人も変わる。 付き合う人も変わる。   変わらないって思うかもしれませんが、その人なりの成長は必ずあって、自分の周囲の顔ぶれって変わってますよね?   …

【登校したら○○していいよ】は、効果的なのか?危険なのか?

  不登校って、どの子にも起こる可能性のあることだなぁと最近思います。 というのも、今は不登校の子供の数も増えているし、たまたま私が出会うだけなのか、結構身近で耳にすることも多いです。 親し …

断捨離に思う・・・人間編

  断捨離を行って、今日は不用品で売れそうなものを売りに行ってきました。 買い取り価格の予想は自分が思っていたものと逆の展開でわからないものですね。 20年くらい前に購入したクーラーボックス …

私が思う幸せな人生とは、あなたに会えてよかった・・と思ってもらえること

  ここ最近、オリンピックを観ていて思います。 選手は『金メダル』というゴール、目標に向かって、相当辛い練習を日々こなしてきたんだろうなって。 自分で決めた一つの目標に向かって、努力を重ねる …

お子さんを取りますか?学校を取りますか?

  私のリアルな友人のお子さんでも、不登校までは行かなくても、学校が嫌い!行きたくない!と訴えている子がチラホラいます。 今日はその中のある子のお話。 その子は今、修学旅行に行きたくなくて学 …