「 年別アーカイブ:2016年 」 一覧
- 
											  
- 
				
				2016/07/19 -想い 
 子供が不登校になると、 『なんでうちの子供ばっかり・・・』 『なんで私ばっかりこんな目に合うの?』 誰でも一度は思ったことがあるはず。 私は一度どころではなく、何度も思いましたよ。 &n … 
- 
											  
- 
				
				2016/07/18 -勉強 
 息子は高校三年生。 大学受験を目指し、一応勉強中。 どんな受験勉強をしているか、どれだけ人と違うかを感じてください(笑) 試験を受けたこともほぼないし、高校受験もないに等し … 
- 
											  
- 
				
				2016/07/17 -考え方 
 息子の通う医療系カウンセリングのドクターはこう言います。 『学校はたい焼き製造機』だと。 この意味が分かります? ドクターも不登校の子をたくさん患者さんとして … 
- 
											  
- 
				
				2016/07/16 -想い 
 息子がアスペルガー? これを初めて聞いたときは、ショックより驚きでした。 でも、他人から見てそう見えるということは、客観的な判断でしょうから、NOとは言えませんね。 それからは私もアスペ … 
- 
											  
- 
				
				2016/07/15 -考え方 
 昨日は、不登校と発達障害とについて少し書き、私の息子もアスペルガーの傾向が強いように思うということにも触れました。 でも、私はそれがどうした? と一向に気にならないということも書きました … 
 
											 
											 
											 
											