【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

思い通りに進まないね、人生は^^;不登校もその一つ

  あなたはきっちりと計画を立てて動くタイプでしょうか? それとも、思いついたら即行動というタイプでしょうか? 私はどちらというと、じっくり考えてから動くタイプ。 思い付きで動くこともありま …

幸せの基準が下がって幸せ。これも不登校のおかげ

  不登校を経験したからなのか、私が歳をとったからなのかはわからないけれど、年々、幸せの基準が下がっていく自分を感じています。 昔の私は行動派。 1人で海外に行っちゃうし、どちらかというと外 …

息子がコンタクトレンズに挑戦しました!

  昨日は息子がコンタクトレンズを作ると言って、大学終了後1人で眼科へ行ってきました。 使い捨てのソフトレンズです。 大学に入って目覚めた?笑 髪もワックスつけてツンツンさせたりしているし笑 …

不登校をなおす薬があります。ただし、副作用もあります。この薬をあなたは手に入れますか?

  不登校を一発でなおす薬があります。 試してみますか? 薬ですから副作用もありますけど、どうしますか? このように聞かれたら、あなたはどうしますか?   今日たまたま薬を飲もうか …

受験に対する【心】構え。知識だけではなく【心】の使い方も必要です

  今年はじっくりじっくり一日を味わいながら生活をしようと私は決めていました。 4月までは心がせわしくなることはわかっていたので、目の前のことに一つ一つ集中すること。これを自分に言い聞かせる …