【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校を楽しい言葉に変えてみる!

  今日は変なつぶやきです^^ このブログをスタートしてまだ3週間足らずなんですが、たくさんの方にご訪問いただけるようになり、とても嬉しいです。 感謝しています^^   &nbsp …

主人の健診結果についてつぶやきます^^;あなたは大丈夫ですか?

  先日の会社の健診で、旦那さんの経過観察項目が2つ出てきてしまいました。 一応、正常の範囲内ですけど、かなり上限ギリギリという状態。 年齢を考えれば、少しずつガタが出てきてもおかしくはない …

不登校でも【あなたがいい♪】と言われるように

  プロ野球も交流戦が始まって、主人の機嫌が良い我が家です。 主人は長年のジャイアンファンでしたが、今は地元の楽天を応援しています。 セならジャイアンツ、パなら楽天って感じですね。 ですから …

【ストレスです。生活習慣を見直して】と言われても、実際は難しいよね(^^;)

  ストレス・・・ 私達には耳慣れた言葉ですよね? 不登校の子供、そして、母親は相当ストレスをため込んでいる。これは事実でしょう。 勿論、生存を脅かされた古代もストレスはあったでしょうし、現 …

不登校の息子が通信制高校に決めた経緯を振り返ります

  最近メールでいただくことが多いのは、時期的なこともあり、進学に間することがとても多いですね。 今日は、改めて息子の高校受験について書いてみたいと思います。 学校嫌いの息子が一番嫌いだった …