【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【恩送り】は最大の【恩返し】~私はそう思っています♪

  息子の特徴に、友人知人は息子より年上の方が圧倒的に多いというのがあります。 同じ歳の友人も数える程度で、年下となるとほぼいないんじゃないかな?のレベルで、偏りがあるんですよね。 これは本 …

子供に期待をしてしまう・・・そんな時は

  期待してしまう・・・   これは誰でもあることですよね。 でも、その期待を胸に秘めていても、それが相手に伝わってしまうから厄介でもあります。 登校期待もそうだけど、受験となると …

あなたにとっての不登校の解決は、登校できるようになることですか?

  あなたの不登校の解決とは、どのようなものでしょうか? この質問の答えに明確に答えられる方はどのくらいいるのでしょう?   何を分かり切ったことを聞いているの? と思われるかもし …

お子さんの未来の職業は何だと思いますか?

  宝くじ1000万円当選〜 なんて、私のことではないですよ。 主人は買いますけど、私は実はあまり興味がありません。 当たれば確かに嬉しいし、一時的には潤うし、外食に当てたり、ちょっと贅沢な …

今日は【ありがとう!】と言われることを一つだけしてみよう

  最近春らしく暖かい日が増えてきたので、日常にウォーキングを入れています。 ウォーキングと言っても、そんなにガチなものではなく、買い物に歩いて行ったり、街中まで電車を使わず行ったり、その程 …