【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

なぜ学校に行くの?なぜ勉強しないといけないの?あなたはこの問いに何と答えますか?

  年末&受験にも関わらず、引き続き、平和な空気が流れている我が家でございます笑 そして、息子の様子を観察しつつ、この空気感の原因を探していた私です。 こういう分析作業は、結構好きだったりし …

信頼性を高めるコツとはこういうことか♪

  先日の記事で懐かしい方に連絡を取った・・・ と書いた途端、今度は懐かしい方とバッタリ会う機会がありました。会うというか見かけたと言う方が正しいですね。 見かけた後、私がメールを送り、話の …

我の強かった私が少しずつ変化できたのは、不登校の息子のおかげ

  子供の不登校に直面すると、 私のしつけが悪かったのか? 私の対応がまずかったのか? 周囲からあれやこれや言われることもあり、自分を責めてしまうことがあります。   そんな中で、 …

私の不登校の向き合い方は、子供の笑顔を守ること

  不登校はなぜ親子を苦しめ、家庭内でのギクシャクを起こすのか? 子供の葛藤と親の葛藤。 家族の幸せとは、家族全員が健康で笑顔であることでもあって、家族が1人でも苦しんでいたり、 笑顔が欠け …

年末年始は自分と向き合って過ごします^^

  今日から3連休でもうすぐクリスマスですね。 そして、今年も残り一週間ほど。 私はというと、大掃除とまではいかなくとも、いつもより丁寧に掃除をしたり、今まで学んだ教材や本をオークションにか …