【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校の子供と一人暮らしの老人

  息子の大学は福祉系ですので、講義の内容が、孤独死の問題にどう対応していくかとか、今後増えていく独居老人の問題はどうするかとか、そんなのが多いようです。 身近な問題として、これは本当にある …

母親ってすごいなあ・・・と感動します

  最近特に思うことがあります。 それは、母親って本当にすごいなあということ。 どんどん高い視点を持つようになって、尚且つ、子供の不登校での自分の在り方を確立させていっている方が多いですよね …

不登校の子供の高校選び♪良い高校って、何が良いの?

  私の読者様には、高校受験を控えている中学3年生も多数います。 お子さんの考え、ご家庭の考えはそれぞれ異なりますが、今日は私の高校に対する考えを書いていきますね。 まず、不登校であれば、出 …

不登校の子供を持つのは、選ばれた母親

  子供が不登校になると、 『なんでうちの子供ばっかり・・・』 『なんで私ばっかりこんな目に合うの?』 誰でも一度は思ったことがあるはず。 私は一度どころではなく、何度も思いましたよ。 &n …

不登校でも【あなたがいい♪】と言われるように

  プロ野球も交流戦が始まって、主人の機嫌が良い我が家です。 主人は長年のジャイアンファンでしたが、今は地元の楽天を応援しています。 セならジャイアンツ、パなら楽天って感じですね。 ですから …