【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

3年前のセミナー資料から見た私の意識の変化

  昨日はひょんなことから、過去のノートやセミナーの資料とかを見返していました。 私の中での転機は何度かあるけれど、その中の一つがちょうど3年前の2013年。 今日見たのはその時のセミナー資 …

エプソンプリンターが大活躍!でも、インクの減りが早いぞー!

  昨日で3連休も終了。 今日から始業式というところも多いのかな? おそらく、私の住んでいる地域は今日から学校かと思います。 年末年始の休みがあって、すぐに3連休でしたからね、主婦にとっては …

感情の波に襲われたときに、心の揺れを静める方法

  今朝はちょっとした揺れを感じる地震がありましたね。 歩いていたり、動いていたりするとわからないくらいの地震です。 こうした地震の揺れも、私たちが悩まされる心の揺れも、対応は同じかも・・と …

息子は羽目を外している中、私は将来を展望中^_^

  昨日、息子は朝から友達と出かけて、そのまま友達と一緒に帰宅。 その友達は泊りがけで遊んでいっています。 2人はさっきまで起きていたようで、やっと寝ましたよ。   気のおけない友 …

好きという種を植え、励ましという水をあげよう!

  息子と赤本を解いてます。 まさかこの歳になって、こんなことをするとは思いもよらずで・・・(^^;) それでも、なかなか楽しいですよ。 解き始めれば、私も真剣に解いてたりしてね笑 カテキョ …