【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校の子供の居場所はどこ?

  あなたのホッとする居場所はどこでしょうか? 私は自分の部屋です^^ 外なら、ブック&カフェ、車。 私は一人になれるところが好きですね。   不登校になると、『居場所』という言葉 …

『二刀流』から不登校を考える

  昨日は久しぶりに野球を見ていました。 日本ハムvsソフトバンク。 結果は日本ハムが逆転勝ちして、日本シリーズ進出を決めましたね。 指名打者として出場していた大谷選手が、9回にクローザーと …

運命という道にどう向き合っていくか?

  只今、断捨離中^^ 言霊ですね^^ 一昨日、次は断捨離だな~と一言書いたら、本当に断捨離する羽目になりました。   きっかけは、息子が本棚のスライドを外してくれたこと。 20年 …

【引きこもり】は外面的側面に過ぎない。私の内面は「丸裸」です(笑)

  今日でお盆も終わり。 主人の仕事はGWが全く休めず、その振り替えが夏に来ています。ですから、夏休みは普通の人より長く2週間くらいあって、今が丁度半分くらいでこれから後半戦というような感じ …

不登校からの大学生活はまるでパラレルワールドにいるようです

  履修科目がほぼ決まり、講義らしい講義が始まっている息子です。 ここまで1週間は皆勤賞(笑) 1週間で何を言っているか・・・そう思われるかもしれませんが、幼稚園から今まで、まるまる1週間通 …