【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

子供の夢を応援できますか

  印象的な一文が目に入りました。 それは、 『先生というのは生徒を切り捨てるのではなく、生徒の夢や希望を叶える手助けをするのが仕事』(※) というもの。 これは、息子の通う予備校のテキスト …

出席日数が足りなくて志望校に行けない・・・どうすれば?

  不登校と言っても悩みはそれぞれ。子供の性格、親の性格、そして、子供の考えや親の考えも個々人で異なります。 経験も違いますしね。 私も経験したことは書くことできますけど、不登校の中でも経験 …

不登校の息子が通信制高校に決めた経緯を振り返ります

  最近メールでいただくことが多いのは、時期的なこともあり、進学に間することがとても多いですね。 今日は、改めて息子の高校受験について書いてみたいと思います。 学校嫌いの息子が一番嫌いだった …

【立ち読みしなさい!】という本~立ち読みしていたけど、立ち読みできなかった

  最近また本を買い込む病気が出てきています(笑) 本屋に行ったら、まぁ、何かをぶら下げて帰ってくる日々。 特に悩みがあるわけではないんですけど、これも読んで下さるあなたのおかげ。 最近はほ …

私の『食』に対する考え方~日ごろは体を意識して、楽しむときは楽しみます

  夏は旅行やら帰省やらで、外で食事をとることも多いのではないでしょうか? 食に欲を出してしまう私としては、この時しかないと頑張って食べてしまうところがあります。 美味しいんだけど、外食が2 …