【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校の子供の未来は暗くイメージしがち。でも、誰が決めたのですか?

  時々息子を見て、これが我が子なんだよなぁと不思議になる時があります。 似ているところもあるし、でも、異性だし。 そうそう、我が家はひとり息子なんですが、息子とよく姉がいたら?弟がいたら? …

初めての経験を重ねて自信がつきます

  昨日は息子の登校日。 センター試験の願書記入を行うためでした。 願書を記入し、先生に確認してもらい、受験料として持たせたお金を持って、自分でゆうちょ銀行に振り込みに行ったそうです。 正確 …

『主婦』という言葉はあまり使わない私ですけど、便利なときもあります^^

  外からは雨の音。 昨日から主人が4連休です^^ 主婦の方、主婦でも仕事をしている方、或いは主婦で主に自宅で仕事をされている方、主婦でもそれぞれの立場でこの4連休と言い方は意味が異なるなあ …

良い人、良い嫁、良い母、良い妻から卒業するには・・・

  新年度が始まって1週間余り。 皆さんそれぞれにいろんな思いや感情の中過ごされているんだろうなと思います。 私もその一人。 私は特に器用に立ち回れるほうではないので、人の忙しさや機嫌といっ …

不登校はこれからの時代に必要なことを教えてくれました

  息子に、 「ブログの更新がないんですけどー、何サボってんのよー( ̄∇ ̄)」 と怒られてしまいました。     そう言えば、このブログは息子とのコミュニケーションでもあ …